やっちゃんのセンスと技術。 全部が美味しい。 フーディーの方は疲れちゃうかも!
計算され尽くした、小肌の握り!@表参道 鮨あお 昔の方達は、「小肌と玉でそのお店の力量がわかる」と言・・・
休みの前夜、青山の「鮨あお」へ。 酢の香りと塩梅がたまらない。 「すきやばし次郎」譲りの強めのシャリ・・・
daidokoroチーム鮮魚担当、熊梅。 豊洲市場を代表する仲買人。 私が信頼する仲間。 鮮魚は旬と・・・
海も青、空も青。 いよいよ5日に開店。 以前の投稿で、 コロナ渦でも心配はしていないとお伝えしました・・・
あのすきやばし次郎に修行する事、10年。 大旦那さん若旦那さんに、 「すきやばし次郎史上最高の弟子」・・・
吉祥寺にある、インド人シェフのお店かぶと。 全てのお料理に藤田鮪のエキスが。 店名の由来は、マグロの・・・
昨年は、こんな事もやっていました。 軽く生醤油に潜らせ、 大間の本鮪のカマを網焼きに。 ちょっと贅沢・・・
揚げ物が大好きな私。 唐揚げはもちろん、天ぷらも。 その中でも今ならではの逸品、白魚の天ぷら。 塩を・・・