daidokorodaidokoro

March 28 , 2020
今が食べ時ホタルイカ!

生でも加熱でも楽しめるホタルイカ。 加熱には2種類あるのをご存じですか? 「えっ?茹でてあるんでしょ・・・

March 27 , 2020
まぐろは回遊魚!

本日の豊洲市場は、国産天然生本まぐろの入荷は潤沢。 味・香り・舌触りを重視する私は、産地にはこだわり・・・

雑魚の炊き込みごはんの上に贅沢に乗せたいくら丼です
March 27 , 2020
ランチミーティング

この日は北海道のお客様と、ランチミーティング。 まだ若い職人さん。 改装に伴い、鮪に力を入れたいと。・・・

March 23 , 2020
和食のお造りの域を超えた鮪!

銀座しのはらのお造り。 厳選された食材を、大胆に使う事で有名なお店。 お店を出る時は、いつもお腹パン・・・

March 22 , 2020
食材を無駄なくいただく理想型

天婦羅 なかがわさんにて。 やっぱり天種には欠かせない車海老。 頭を塩で食べながらのビールはたまらな・・・

March 22 , 2020
厳選素材を気軽に味わえるお店

江戸前場下町の立食いのお店寿司菜さん。 なんと「すっしーな」と読むんです。 市場に隣接されているため・・・

March 22 , 2020
食材にも個性があります

豊洲に移転後、ご近所さんとなった塩干仲買のヤマセ村清さん厳選の白子。白子と書いて「しらこ」と読みがち・・・

March 22 , 2020
厳選した鮪を最高の状態で

東麻布天本さんでは、私が厳選した鮪を最高の状態でご提供いただいています。 そのためには温度を合わせる・・・

November 13 , 2019
ぜひ皆さんにも召し上がって頂きたい逸品です!

今回は長文。 とてもまとめられない一皿。 銀座杉もとの親方とは、 鮪の打合せをよくします。 最近お鮨・・・

November 13 , 2019
厚切りのふぐ刺し。

自宅にて。 豊後水道の河豚。 厚切りのふぐ刺し。 牡丹の花のよう!

November 13 , 2019
カキフライと一緒に!

水産棟3階の小田保。 半熟トロトロ玉子の、 チャーシューエッグ。 カキフライと一緒に!

November 13 , 2019
塩釜本鮪のすき身。

塩釜本鮪のすき身。 筋だらけの部分を、綺麗に外して。 極上のトロに変身!

1 4 5 6